赤平 大「ルイジイジるTV 類似苑」

ルイジイジるTV 類似苑
「この商品とあの商品は似てるよね!」とか、「あの人とこの人キャラかぶってない?」とか、この世の中はとにかく類似だらけ。
そんな類似品や類似現象を、広辞苑をモジった『類似苑』と称してジャンルを超え取りそろえる。
MC・小籔千豊を中心に円卓を取り囲むのは、シャンプーハット、ジャルジャル、インパルス・堤下、ダイアンのプレゼンターの面々と、アシスタントの宇都宮まき。
テーブル中央には、面白さ、役立つ、驚きの度合いを示す“類似円グラフ”を設けて期待度をあおっていく。
トークの盛り上がりは冒頭からトップギア。
一瞬も手を緩めず好き放題にツッこみ合う男たち、シャベリが止まらない!
関西テレビ 6月16日(日) 24:25~
ナレーション 赤平 大

三村ロンド「スーパーベースボール ソフトバンク×巨人」

スーパーベースボール ソフトバンク×巨人
プロ野球セパ交流戦・福岡ソフトバンクホークスVS読売ジャイアンツを生中継!交流戦の最終戦!好調パリーグ勢が昨年の覇者ジャイアンツを破り、
優勝を決めるか?ジャイアンツ阿部・坂本・長野、ソフトバンク内川・松田らWBC侍ジャパンメンバーにも注目!
テレビ朝日 6月16日(日) 14:00~
ナレーション 三村ロンド (※試合の状況により出演VTRの放送がない可能性もございます)

三村ロンド「天才!志村どうぶつ園特別編8 涙と奇跡のどうぶつ物語」

天才!志村どうぶつ園特別編8 涙と奇跡のどうぶつ物語
志村どうぶつ園特別編~涙と奇跡のどうぶつ物語8~
菅野美穂と芦田愛菜が感動…大好評シリーズの第8弾!
奇跡の実話2時間スペシャル!あの人気タレントを救った1匹の野良犬。
盲目のご主人に会いたい…愛犬が3か月の過酷な旅の末に奇跡の再会。
野良ネコ3匹の「本当にあったネコの恩返し」愛犬を「もう1度歩かせてあげたい」その想いが2000匹の犬を救う!
さらに、ベッキーが引き取った2匹の犬に遂に奇跡が…
日本テレビ 6月15日(土) 19:00~
ナレーション 三村ロンド

垂木 勉「お願い!ランキングGOLD 第1回お肉レストラン総選挙 2時間スペシャル」

お願い!ランキングGOLD 第1回お肉レストラン総選挙 2時間スペシャル
今回の『お願い!ランキングGOLD 特別編』は「第1回お肉レストラン総選挙」! 
お肉レストラン全6社の代表社員たちが一堂に会し、それぞれ自社のイチ押しメニューをエントリー。
国民1万人による投票で、人気のほどを競い合う。
テレビ朝日 6月15日(土) 18:56~
ナレーション 垂木 勉 

垂木 勉「快脳!超マジかるハテナ たるんだ脳をひきしめる 頭の大体操2時間SP」

快脳!超マジかるハテナ たるんだ脳をひきしめる 頭の大体操2時間SP
知識も学力もいらない!頭のキレやひらめきだけで楽しむクイズが満載!
さらに出されるクイズはテレビで見て楽しむだけでなく、学校や会社で出し合って楽しめる問題ばかり。
楽しく問題を解きながら普段使っていない脳をほぐして柔らかくしていきましょう!
日本テレビ 6月13日(木) 19:00~
ナレーション 垂木 勉

阪井あかね・三村ロンド「ニッポンおもしろショーバイ もうかってるのはどっち?」

ニッポンおもしろショーバイ もうかってるのはどっち?
旅館での食事に欠かせないあるもので国内シェアナンバー1の会社と、ファミレスにあって、誰もが使ったことのある、あるもので市場占有率約5割の会社が登場。両社とも飲食業界の隙間に目をつけた画期的な商品を生産しているが、もうかっているのはどちらか!?
巨大なものを作る2つの会社が登場。巨大なものを作り上げる、それぞれの社の従業員による職人技は必見です!
その他、「日本のトップシェア対決」、「大変身ショーバイ対決」を紹介します!
テレビ東京 6月11日(火) 18:30~
ナレーション 阪井あかね 三村ロンド

阪井あかね「その時茶の間は動いた!昭和平成ヒット商品全部見せます」

その時茶の間は動いた!昭和平成ヒット商品全部見せます
生活に欠かせない家電や身近なモノの、知っているようで実は知らない“歴史”と“変遷”をお見せします。
細かすぎて思わず笑ってしまうコダワリから素敵なネーミングまで、初号機から最新機種までの“驚きの変遷”を見ながら、時代を反映した埋もれた歴史を紹介!
懐かしいお宝映像から、その業界の「あるあるネタ」まで!
テレビ東京 6月9日(日) 19:54~
ナレーション 阪井あかね

三村ロンド「NexT」

NexT
『アナタはドコで笑いますか? ミラクルパッションズ』
定期的にライブを行っているコント集団で、今までテレビへの出演はありません。しかし、今一部で熱狂的な支持を集めているといいます。
そんな彼らのネタは、代表作ともいえる「能でDr.スランプ・アラレちゃん」のように何かと何かをかけ合わせて異質な笑いを生み出す、という挑戦的で実験的なものがほとんど。「NexT」のために作ってくれた新作コントも、ファンタジーと笑いの融合がテーマだとか。
さらに、ライブを通じてもう一つ“実験”しているそうです。それは、「ヒトはどこで笑うのか?」。
ミラクルパッションズ―直訳すると“奇跡的な情熱”、ミラクルパッションズワールド全開の30分間。
テレビの前のアナタはどこで笑いますか?
日本テレビ 6月8日(土) 26:00~
ナレーション 三村ロンド